あー早い。早すぎる。
6月30日はお店の氏神さま《白山神社》の水無月祓へ行ってきました。
夜の8時から始まり、沢山の方が参拝に来られていたので
順番に茅の輪くぐり。
「左回りで、左足から。次は右回りで・・。」
間違えちゃいけないと必死で考えているとお願い事をする余裕はありませんでした。。。
なんとか無事にお参りをして水無月も頂き、準備はバッチリです!
それでは、今後の予定をお知らせ致します。
【7月の展示企画】
《AYURCOLOR exhibition2017》
2017.7.14(fri)〜7.23(sun)
Punchi Lamai[プンチラマイ] http://www.punchi.jp/
《AYURCOLOR exhibition2017》
2017.7.14(fri)〜7.23(sun)
Punchi Lamai[プンチラマイ] http://www.punchi.jp/
『プンチラマイ「アーユルカラー」は、オーガニックコットンやリネンに
スリランカの植物で1点づつ手染めした天然の色。
大地のEssenceと、繕い、染める人々の想いと暮らし。
この2つの光を織り込んだ衣です。』
菊屋では初の展示となる〈Punchi Lamai〉さん。
丁寧に作られたそれぞれのお洋服は、シンプルでいて美しい。
色合わせや、コーディネイトが楽しくなる作品が並びます。
祇園祭に賑わうこの時期、スリランカの風吹く店内に是非お越し下さい。
色合わせや、コーディネイトが楽しくなる作品が並びます。
祇園祭に賑わうこの時期、スリランカの風吹く店内に是非お越し下さい。
『信楽の陶芸作家「com work studio」さんの
手作りの鉢を身にまとった
サボテンと多肉植物屋〈オマメプランツ〉の
小さな多肉植物達の展示・販売会です。』
今年もやってもらいます!!2017,サボ展!!!
多肉好きも、そうでない方も楽しめる展示です。
大人も子供もみんなで来てくださーい☀︎
0 件のコメント:
コメントを投稿