言葉にするのも・・という感じですが、暑いですね。
現在の京都の気温、37℃。
それって微熱です。
出たぞ、盆地パワー。
今、全国で京都が一番暑いって。とお客様からの情報。
皆様、お出かけの際は熱中症対策をお忘れなく。
さてさて、そんな夏真っ盛りなこの時期、
菊屋雑貨店では2回目となるこの企画展を!!
《真夏のサボ展 2016》
2016年8月9日(火)〜8月18日(木)
今年は、オマメプランツさんのソロ展示となります。
ちっちゃな鉢に、ちっちゃなサボテン・・・
今回は『ちっちゃな。』がテーマです。
カワイイ鉢植えがズラリと並びます。
お盆の京都、サンサン太陽をくぐり抜けて
ぜひ菊屋雑貨店へお越しください。
2016年8月6日土曜日
2016年7月14日木曜日
7月も野菜の日、開催します!!
今日は、ピッカピカに晴れてるー!
ので、朝から洗濯物を気持ち良く干しましたー。
が、急な土砂降り。。。
あれだけ降ったら、なんかスッキリした気分です。笑
さて、タイトルにもあるお野菜の青空お店。
7月22日(金)に開催いたします。
この日は、さわやかに晴れて頂きたい!
先月がなかなかの雨だったので、どうにか今月は!!
〈オーガニックnico〉さんのお野菜は
新鮮で、みずみずしくて、本当に美味しいんです。
食べていると元気になる感じ。
安心・安全なフレッシュ野菜を
ぜひ買いに来てください♪
(11時過ぎ〜15時頃)
お待ちしておりまーす!
2016年6月30日木曜日
明日から7月。後半戦。
ハッと気付けば、6月も終わり。
チョイと振り返ろうとブログを見ると、
うっかり6月の投稿が0。ゼロ。ZEROー。
これはいけない。
これではダメだ。
スミマセン。
何とかギリギリセーフで6月の投稿を・・。
さてさて、やって来ました、京都の夏。
ジメジメ・ムシムシ。
あーたまらん。
こんな季節はTシャツ、短パンが最高〜!!
っという事で明日 〈 7月1日 〉 から
《 Tシャツ展 》が始まります!!!
今年もNICEな作品が揃っています。
ご紹介するのは・・・
★NPO法人 スウィング http://www.swing-npo.com
☆JAMMIN 合同会社 http://jammin.co.jp
★ワークセンターとよなか https://www.facebook.com/atelier.piece?fref=ts
☆People Tree http://www.peopletree.co.jp/shops/
以上の4ブランド。
その中から、チラッとご紹介を。
それぞれ、デザインや生地、コンセプトなど
こだわりの作品が集まります。
梅雨真っ盛りで、雨の日も多いですが
お気に入りのTシャツを見つけて
テンション上げてください!
是非とも、お待ちしております。
【 Tシャツ展 2016 】
7/1 fri ~ 7/10 sun
あ、今日は水無月を食べる日ですね。
皆さん食べはりましたか?
私は今からイタダキマース♪
チョイと振り返ろうとブログを見ると、
うっかり6月の投稿が0。ゼロ。ZEROー。
これはいけない。
これではダメだ。
スミマセン。
何とかギリギリセーフで6月の投稿を・・。
さてさて、やって来ました、京都の夏。
ジメジメ・ムシムシ。
あーたまらん。
こんな季節はTシャツ、短パンが最高〜!!
っという事で明日 〈 7月1日 〉 から
《 Tシャツ展 》が始まります!!!
今年もNICEな作品が揃っています。
ご紹介するのは・・・
★NPO法人 スウィング http://www.swing-npo.com
☆JAMMIN 合同会社 http://jammin.co.jp
★ワークセンターとよなか https://www.facebook.com/atelier.piece?fref=ts
☆People Tree http://www.peopletree.co.jp/shops/
以上の4ブランド。
その中から、チラッとご紹介を。
それぞれ、デザインや生地、コンセプトなど
こだわりの作品が集まります。
梅雨真っ盛りで、雨の日も多いですが
お気に入りのTシャツを見つけて
テンション上げてください!
是非とも、お待ちしております。
【 Tシャツ展 2016 】
7/1 fri ~ 7/10 sun
あ、今日は水無月を食べる日ですね。
皆さん食べはりましたか?
私は今からイタダキマース♪
2016年5月26日木曜日
☆菊屋雑貨店☆10周年☆
2016年5月11日水曜日
春蒔く展 始まったDAY!!
いつの時期でも困ります。が・・
ここ数日、パソコンの調子が悪いのです。
この投稿もコンガラガッチンのヒヤヒヤです。
そんなこんなで【春蒔く展 五月】本日よりスタート!
小雨のパラつく中、ゆるりと始まりました。
おんらく市場さんの
ひょうたんスピーカーや間伐材のカリンバ♪
オマメプランツさんの
ファンシー&ファンキーな多肉植物★
後半には、
さとう植物店さんのとっておき植物も到着します。
そしてそして、今回の展示期間中には
ワークショップなどのイベントも盛り沢山!!!
まずは・・
【オマメプランツ】さんの青空お店&植物の何でも相談会
5月14日(土)12時〜夕方
これ以上の投稿はデータが不安なので
まずはここまで。。
どうぞ宜しくお願いします!!
2016年5月7日土曜日
徹子さーん!
菊屋雑貨店スタッフの一押しTV!
NHKの《トットてれび》!!
先週の第一話でヤラレてしまいました。
今夜が第二話。
間に合うかなー。
8:15スタート。
見逃した時は、オンデマンドだっ!
http://www.nhk.or.jp/dodra/tottotv/
お店と関係あるような、ないようなお話でした。。
2016年4月8日金曜日
People Tree 春のワンピース特集
ちらほら葉桜。それもまた好き。
お向かいのエイトさんの裏にも桜の木があり、
風にふわふわ花びらが飛んできます。
お店の中で花びらを発見できた日は
なんかええ事ありそー!と一人でニタニタしています。
暖かくなって、
外に出かけるのも楽しくって
おめかしとかしたくなる。
そんな気分にピッタリな春のお洋服が
色柄とりどり
入荷しています。
この春の一番人気。
people tree ロンドンからのコレクション。
[オーガニックコットン
ノースリーブフレアワンピース]
よーく見ると、実は鶴なんです。
デザインも2タイプ。
生地は同じですが、
全く雰囲気の違うワンピースになっています。
その他にも・・・
春から夏に大活躍してくれそうな
素敵なワンピースが揃っています。
ぜひともお散歩ついでに、見にいらしてください♪
2016年4月3日日曜日
ニマイニタイ 今日まで。
お花見シーズン真っ盛り!
『お花見行こう!』の言葉にウキウキします。
春っていいなー。桜っていいなー。
菊屋でも春キラめく展示を開催中!
そして、早くも今日が最終日なのです。。
nimai-nitai展 2016
今年も沢山の方にご来店いただき
楽しい毎日です。
今までに着た事のなかった柄や形に出会い、
チャレンジな春!
何かを始めたり、切り替えたりするには
良い季節かもしれません☆
インドの女性達の手仕事に想いを馳せながら
ずーっと着続けたい洋服です。
サルエルパンツだけでなく、
ワンピースやロングスカート、
スプリングコートまで。
コートは裏地がブロックプリント生地なので
チラッとのぞく柄が何とも可愛い!
あと少しの時間ですが、桜を見ながら
ぜひぜひお立ち寄りください♪
2016年3月24日木曜日
nimai-nitai 《BLOCK PRINT MATSURI》
京都も所々で桜が咲いています。
今日も御池通りを自転車で走りながら
鮮やかなピンクの桜を見ていました。
少し寒くて、ゆっくり愛でる・・とはいきませんでしたが。。
この温度差で皆さま体調を崩されませんように。
さてさて、そんな春の気配を感じる今日この頃、
いや、昨日より始まりました!!
【nimai-nitai (ニマイニタイ)】さんの展示!
BLOCK PRINT MATSURI ! !
2016年3月23日〜4月3日(SUN)
祭りと言うだけあって、
色鮮やかなブロックプリント生地の
様々なお洋服や小物がやって来ました!
そんな沢山の中から
何と言っても、一番人気はサルエルパンツ。
上の写真は全てサルエルパンツ!
写真以外にもまだまだゴザイマス!!
ゆったりシルエットのワンピースやトップス、
サラリと気持ちいいリネンのチュニックやコートも。
こちらはキッズサイズのお洋服。
どれもこれも凄くかわいいです!
まだまだ始まったばかりですが、
それぞれ数に限りがございます。
売切御免の一点ものも多いので、
どうぞお早めにお越し下さ〜い☆
2016年3月19日土曜日
gris-gris leathers 展 2016
アッという間に3月も終わってしまいそうです。
そして現在開催中のグリグリレザーズ展も
残すところ、あと3日!
初日から沢山の方にご来店いただき、
楽しく賑やかな展示になっています。
お財布やバッグのオーダーも受け付けておりますので、
自分好みで革の色を組み合わせてご注文頂けます。
ほとんどの商品が手縫いで出来ているので
とても丈夫で、優しい雰囲気。
そして丁寧な仕上がりです。
今日からの3連休、お散歩がてらに
ぜひ菊屋雑貨店へお越しくださいませ。
【グリグリレザーズ展】
〜3月21日(月・祝)まで開催。
2016年3月10日木曜日
次回の展示、、
現在開催中の《ほんとのこと vol,2》も残り2日。
そして、3月12日(土)からは新しい展示が始まります!
《 gris-gris leathers 展 》
2016.3.12(sat)~3.21(mon)
昨年、菊屋では初めてとなる展示を開催し
大好評だった石川県の作家〈 gris-gris leathers 〉さん。
今年も素敵な革作品を持って来て下さいます!
ちなみに、DMの写真の作品は「コインケース」です。
色とりどりの革を使い、ひとつひとつ手作業にて制作されています。
会期中、お財布やカバンなどのオーダーなどもお受け致します!
是非とも春のお散歩がてらにお越しください。
2016年3月3日木曜日
『ほんとのこと』展 vol.2
今日は少しあたたか。
それだけで嬉しくなります。
さて今日は桃の節句、ひな祭り。
そして菊屋では素敵な女性お二人による
展示が始まりました。
《ほんとのこと》展 vol,2
昨年に続き2回目となります。
またねレーベルさんのUSED BOOKS と
HIROMI SHIMADAさんの写真
本や写真や絵葉書などなど
面白いものが並んでいます。
じっくり楽しい企画展。
3月11日(金)までの開催なので、フラリとお立ち寄りください。
そして、同じく本日
オマメプランツさんの入れ替え日でした。
こちらもまた面白い!
なんと言っても、今回のヒットはこちら
↓
別アングルから・・
アリオカルプス・白花姫牡丹さん。
あ〜素敵っ!
登録:
投稿 (Atom)