町は寒くなってきましたが
菊屋は沖縄陶器祭でホカホカです。
数はあまり多くないですが(・・ほぼ、一点ずつの入荷です。)
選りすぐりのカワイイ陶器が並んでいます。
【工房 十鶴】
【工房 十鶴(ジッカク)】さんのマグカップ。
カップの中にも、コーヒー豆。
これで飲むコーヒー、最高に美味しい!
このぽってり感がたまりません。
【工房 十鶴】
こちらは縦長タイプのフリーカップ。
手の中でコロコロしたくなります。
【工房 十鶴】
スカルの一輪挿し。
形もですが、なんか愛嬌のあるドクロです。
【工房 コキュ】
こちらは、【工房 コキュ】さんの湧田マカイ。
マカイとは、沖縄の方言で〈お椀〉の事。
使うほどに手になじむお椀です。
【工房 コキュ】
同じく【コキュ】さんの箸置き。
海・風・波のような模様に沖縄を感じます。
長さも10㎝ほどあるので、カトラリー用にも。
【工房 コキュ】
まんまる4寸皿。
手のひらサイズの器。何を盛ろうか。。
それぞれの工房で沖縄の伝統を守りながら
作られている〈やちむん〉
軽く・薄くではなく、真っ直ぐでもないこの器達に、
とても心を惹かれます。
海風を感じる優しいやちむんを
どうぞ見にお越しください。
そろそろ本日の営業はおしまい。
明日からの展示《スキシュキ♥︎大酒器展》
の準備をします。
明日・明後日はご本人も在廊されます。
どんな感じになるのか楽しみです。
0 件のコメント:
コメントを投稿