6日からはナラサキシノブさんのSOWのお洋服も加わり賑やかです。
手紡ぎの糸で織られた手織りの綿は空気を含み優しい肌触りです。
粗めに織られたもの、繊細な細い糸で織られたもの、
色も雰囲気も様々な布をたっぷり使った SOWのお洋服は
布の個性を生かしたデザインで、素敵なのばかり。
スカートなどは早々となくなってしまいましたが、
はおりものやワンピースなどまだまだご用意しております。
お近くにこられましたら、是非お寄りください。
Nayangの布は草木染めです。
ラオスの植物なので耳慣れない物もありますが、マンゴーや
グァバなど馴染みのある名前を聞くと何か嬉しくなります。
色の見本も村のお母さん達が紡いで染めたもの。
小さな糸巻きがとても愛しいです。
Nayang ラオスの暮らしと布しごと展は12日までです。
0 件のコメント:
コメントを投稿