お母さんとはぐれてしまいました。
里親の張り紙はらないと。
はれないかも。
2011年7月30日土曜日
2011年7月25日月曜日
チャリティーフリマのご報告
裏のイチジク、やっと実がなりました。
毎年、鳥たちと競争。 負けてばかり。
さて、先日のチャリティーフリーマーケットのご報告です。
たった二日間、限られた小さなスペースでの企画でしたが、
36400円の売り上げになりました。
売り上げは全額、東北@連帯へお渡ししました。(HPを是非ご覧ください)
22日より第5回 京都キャラバンが気仙沼に入られました。
今回は小さなお祭りを届けられるそうです。
どうぞ気をつけて! 楽しいお祭りになりますように。
参加して頂いたみなさん、本当にありがとうございました。
2011年7月16日土曜日
チャリティーフリマはじまりはじまり!!!
チャリティーフリーマーケット はじまりました。
おっきくなるとギターにもなれる植物や
こんなんも、ピアスかわいい。
同時開催のANZENAフェアー
大特価です。
なんと トラベル用100円!
おためしにぴったり。
祇園祭の合間に、是非お寄り下さい。
2011年7月14日木曜日
染め布展スタート!
染め布展
踊る色 color
本日より始まりました。
あかね くるみ オリーブ ざくろ などなどの植物で染められた布は、
つよく、優しい色。
この植物からこんな色が?
と、発見もあり、
2種類の植物で、新たな色を見ることもできます。
定番のノートを始め、バッグやお財布まで
沢山揃いました。
染め布展
踊る色 color
樹木と水と 火と風 自然の恵
和 のちから
日々に馴染む布物 つくっています
木花染め sasa
http://www015.upp.so-net.ne.jp/nawoya/
7/14(thu)-7/20(wed) 12時~19時
会期中 無休
踊る色 color
本日より始まりました。
あかね くるみ オリーブ ざくろ などなどの植物で染められた布は、
つよく、優しい色。
この植物からこんな色が?
と、発見もあり、
2種類の植物で、新たな色を見ることもできます。
定番のノートを始め、バッグやお財布まで
沢山揃いました。
染め布展
踊る色 color
樹木と水と 火と風 自然の恵
和 のちから
日々に馴染む布物 つくっています
木花染め sasa
http://www015.upp.so-net.ne.jp/nawoya/
7/14(thu)-7/20(wed) 12時~19時
会期中 無休
2011年7月11日月曜日
NEW!
もしかして、気づいておられる方もいらっしゃるかもしれませんが
菊屋雑貨店のホームページ と ブログ が
新しくなりました!!!
2月の終わりにお店がすこーし広くなり、
新しい作家さんも加わり、
で
そんな気持ちになったわけです。
とてもかっこよく作って下さり、
ありがとうございます。 感謝!
日々気持ちを新しく
また今日からがんばります。
そして来月、
とんでもなく天才なポストカードがお店に届く予定です。
お楽しみに。
菊屋雑貨店のホームページ と ブログ が
新しくなりました!!!
2月の終わりにお店がすこーし広くなり、
新しい作家さんも加わり、
で
そんな気持ちになったわけです。
とてもかっこよく作って下さり、
ありがとうございます。 感謝!
日々気持ちを新しく
また今日からがんばります。
そして来月、
とんでもなく天才なポストカードがお店に届く予定です。
お楽しみに。
少しだけおみせしますね。
登録:
投稿 (Atom)